小島染織工業株式会社

aizome.co.jp

藍染め

当社の武州正藍染には、ゆずれないこだわりが、いくつもあります。

手作業で糸をほぐし、染めの状態を目で確認しながら染めます。
そのため、糸が芯から染め上がり、織り上がった時にあたたかみのある自然な縞 「青縞」 を生み出すことができます。

当社の織りには、 シャトル織機 を使用しています。昭和40年代に製造された坂本式自動織機。
やわらかい織物の風合いを守るため、あえてこの織機を使用しています。
残念ながら現在はシャトル織機を製造しているメーカーはありませんが、当社では多数所有しており、大切にメンテナンスを行いながら、生産に対応しています。

安定的に品質の良い織物を作るため、このような糸染めから織りまでの一貫生産体制を整えているのは全国でも数少なく、当社の強みです。
定番品をストック し、オリジナル商品開発、別注品などにも、対応させて頂きます。また、併設の染色工場ではウォッシュなどの付帯加工 にも対応しております。

お問い合わせ
TEL: 048-561-3751
FAX: 048-561-4456
Mail: ksk-hanyu@kojimasenshoku.com Mail: ksk-hanyu@kojimasenshoku.com
  • 小島染織のブログ
  • 小島屋オンラインショップ
  • aizome.co.jp

定番生地のご紹介
武道業界からの信頼と、アパレル・バックなどへの
新たな用途にもご愛用頂いております。

  • 500番 紺

    カジュアルシャツや和雑貨に最適な薄手の生地。手縫いをする場合にも適し、手芸ファンからも好評頂いています。一度使うとリピートされる、人気の品番です。

    カラー:紺・あさぎ 巾:92cm

  • 600番 あさぎ

    伝統の作務衣・のれんなどの他、パンツにもお勧めの生地。丈夫さと、美しさを追求し、独自の規格を生み出しました。多様性に富んだ生地として、ベストセラーとなっております。

    カラー:紺・あさぎ 巾:92cm

  • 8800番 紺

    剣道袴の為に当社がこだわって開発した、高級袴生地。仕上げに防縮加工を施した商品は、剣道着製造メーカー各社様に、長くご愛用頂いています。

    カラー:紺 巾:92cm

  • 10800番 紺

    8800番をさらに追及した、剣道袴の最高級生地。反物から品格が醸し出され、袴の姿を想像させる程です。一度お使いいただきたい、小島染織の最高峰です。

    カラー:紺 巾:92cm

  • 1000刺子 紺

    剣道の防具・作務衣などに使用される、凹凸が特徴的で、誰もが思わず手に取り、表面の糸や織りに見入ってしまう、魅力的な織物です。アパレルやバックの素材としても好評頂いております。藍の色に、鮮やかさと深さを感じる特別な品です。

    カラー:紺 巾:120cm

  • 二重刺子 紺

    剣道着に使用される、丈夫な最高級織物。2枚の織物が重なって織られる、特殊なもので、表が紺、裏があさぎと、別色に仕上がり、ふっくらと厚みができます。

    カラー:紺 巾:135cm

こちらで紹介した生地は、定番品の一部です。
手拭い地ほどの薄い生地から、帆布ほどの厚い生地、刺子の目の大きさ、色合いなどにより、そのバリエーションは今では20種を超えるほどです。
長年培ってきた経験により、お客様のご要望に対して、最適な生地をご提案させて頂きます。

藍染め糸

藍に染めた糸を販売しております。
用途や数量をお伺いし、対応させて頂きます。
まずはお問い合わせください。

推薦のお言葉を頂いております。

金橋ブランド
大正11年に上野公園で開かれた、平和記念博覧会に出品し、染織工業の部門で受賞歴があります。

当社は、日本で唯一、藍染め工場と染色工場を
合わせ持つ、伝統と革新のハイブリッド工場
という特徴があります。

仕上げ加工

織り上がった藍染め生地は、当社の染工場にて後加工を行っております。

ウォッシュ加工
洗いをかける事で、生地に適度なしまりが出て、風合いが良くなります。
防縮加工
藍染め生地では比率の高い、寸法変化率を極力抑える事が出来ます。
湯通し加工
熱湯に通す事で、色を落ち着かせ、生地のしまりと風合いが良くなります。

上記のような加工をはじめとして、用途に応じて、様々な整理加工までを一連で行い、納品させて頂きます。

別注品

長年培われてきた経験と技術により、新品番の開発にも積極的に取り組んでいます。『染め』・『織り』ともに、お客様からのオリジナルオーダーに対応させて頂きますので、まずはご相談下さい。

別注品実績

祭り 鯉口シャツ用 別注織物
デニム用 綛染め糸納品
足袋用 刺子織
ストライプ 平織
など、別注にて承りました。こちらは一部の事例となります。

  • アルディージャ

    小島屋とのコラボレーションで生まれた
    アイテムです。

  • らきすた

    藍染め織物に抜染プリントした
    はし袋です。

  • はんてん

    仲間で揃える半纏は粋。

  • デニム

    綛染め藍染めのデニムには、
    高級感があります。

  • シャツ

    シャツに最適な素材をご提案いたします。

  • バック・小物

    和雑貨に藍染めは最適な素材です。

当社の武州正藍染めには、ゆずれないこだわりが、
いくつもあります。

綛染め~色へのこだわり

綛染めにこだわる最大の理由は、手作業の感覚を残すことによって引き出される、深い色合いを求めているからです。芯まで染まった糸は、色や効能が長持ちし丈夫になります。
さらに、手作業によって、綿糸をふっくらした風合いに仕上げやわらかく温かみのある織物になります。
綛染めの手法は、染めては手でほぐすの繰り返し。手作業ならではのムラ感と、藍染めが空気に触れると藍色になる特徴との両方が絶対に必要なのです。
その結果、綛染紺織特有の『青縞』(自然に生まれる縞文様)が生み出されます。

シャトル織機~風合いへのこだわり

シャトル織機は、織のスピードは遅いです。その為、糸に余計なテンションをかけることなく織る事ができます。その織り上がりはふっくらとしていて、洗いをかければ程よく目が詰まるものの風合いは消えません。
やわらかいものから、高密度のしっかりした織物まで、その用途は、シャツや作務衣から、剣道の袴に使われる高級織物まで、幅広いものです。
このシャトル織機で織る事で、手織りに近いよりよい風合いを生み出すことができるのです。

お問い合わせ
TEL: 048-561-3751
FAX: 048-561-4456
Mail: ksk-hanyu@kojimasenshoku.com Mail: ksk-hanyu@kojimasenshoku.com
上へ